2013年4月22日月曜日

4月の体験教室 ★ レゴブロックを組立てて動かそう! 編

こちらも、多数のご応募&ご参加、ありがとうございました!
果物電池の体験教室に続き、平成25年度の第1回(小5・6年生向け)は、
『レゴブロックを組立てて動かそう!』 という体験教室でした☆


レゴ体験教室の風景と斬新なコース(手前)


















前半はレゴブロックを指定の形に組立て、
後半からパソコンを使って簡単なプログラミングをしました☆

ちゃんと動いてくれるかな~?













さすが5・6年生… テキパキとロボットを組立てると、
先生の言う事をしっかり聞きながら
正確にプログラムも完成させていました~!

斬新なコースをロボットが走りまわる!











今回は “ライントレース” というプログラムで、
光センサーで黒か、そうでないかを見分けて走るものでした。

6月には、さらに高度なプログラミングに
チャレンジできる体験教室を企画しています!
簡単なロボコン体験ができると良いですね~♪

4月の体験教室 ★ 果物電池をつくろう!編

毎度、多数のご応募&ご参加、ありがとうございました!
4月20日(土)、21(日) に定期体験教室を開催しました☆

記念すべき 平成25年度の第1回(小3・4年生向け)は、
ロボットアリーナの学生指導員オリジナル企画!!

  『果物電池をつくろう!』 という体験教室でした。
電池のしくみを説明する学生指導員












2人1組で実験を進める初めてのスタイル!

はじめて会う子同士の組みばかりでドキドキでしたが、
飛び散る果汁にも負けず、
みんな協力し合って仲良く実験してくれました^^


音、鳴ってる??(只今、実験中…)













今回は直列つなぎの実験で、
果物の個数が増えるとどうなるか表に書いてもらいました☆

参加者を代表して…Aくんの実験結果






















果物の個数による変化もしっかり体験できて、
実験の最後には、電流(mA ミリアンペア)や
電圧(V ボルト)の単位もしっかり覚えてくれました♪
電流・電圧について楽しく学べたと思います!

4月限定の教室でしたが、
ご好評でしたので、またいつかやりたいと思います^^

2013年4月16日火曜日

ロボットアームが完成しました♪

ロボットアリーナに新しい展示品が加わりました!


MMSEUnits(ロボットアーム<3軸>)












立命館大学 総合科学技術研究機構
先端ロボティクス研究センターの金岡先生に設置と、
操作方法などをご教示頂きました。


現在、デモンストレーション用のプログラムで
ウネウネ動いています。




工場などにあるモートマン(自動で動くロボット)
だと中身が見えないのですが、
こちらのロボットアームはスケスケです(*´∀`)

動くしくみ(機構)などがよく見えて、とっても勉強になりますね~!!

プログラム開発中の期間以外は見学可能です。
今週末(4/20、21)の体験教室でもお披露目予定です♪
お楽しみに!

2013年4月12日金曜日

ムロピョンが・・・

金曜の朝のことでした。
いつものようにロボット展示をしているセミナー室の鍵を開けたら・・・

んっ!!!!????












ムロピョンの姿が違和感たっぷり・・・

いつものムロピョン












こんなんだったよね…???















中身がない!!(+o+)
足!中身~!どこいった!!!???
ぷちパニックで捜索してみたら、












いました。隣の部屋(工作室)に。


足の調子が悪くてメンテナンス中とのことです。
来週の体験教室までには完治するそうで…
とりあえず1週間ほどムロピョンはお休みさせていただきます☆

2013年4月1日月曜日

お友達とレゴ体験!

3月30日(土)は札幌から4家族の団体でご来館頂きまして、
『レゴブロックを組立てて動かそう!』
の教室を体験して頂きました☆












皆さんお友達ということで、和気あいあいと
楽しんで頂けたようです♪
開催した内容は 5・6年生向けだったのですが、
お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら
なんとか全員が組立て、プログラミングまでできました!






















ロボットアリーナには約15台のレゴマインドストームがありますので、
数人のお友達同士で一緒に楽しむことができます☆
※保護者さまを含めた総人数が10名を超える場合は
  団体のご予約が必要です。

受入れ状況や内容は、各月によって異なりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい♪