2025年3月26日水曜日

★2024年度学位記授与式

 ■3月24日(月曜日)2024年度2024年度学位記授与式
 ロボットアリーナの指導員も卒業です.
 長い間お疲れ様でした.沢山沢山感謝しています.
 ”ありがとうございました”













2025年2月25日火曜日

★2月体験教室

 ■2月22日(土曜日)13:00~16:00
 世界に一つだけのピカピカボックスを作ろう!4・5・6年生 参加者:8名

今年度最後の体験教室を開催.はんだの教室を実施しました.
皆さん,オリジナルのテーブルライトが完成しました.
3月,4月は体験教室はお休みしますが5月から新年度の開催を予定していますので
お楽しみを…










 




























https://youtu.be/xtfSITdi8BA

2025年1月28日火曜日

★2024サイエンススクール 冬休みイベント③

■12月21日(土曜日)14:00~16:00
 3Dプリンターで三球儀を作ろう! 5・6年生 参加者:8名
■12月22日(日曜日)10:30~12:30
   3Dプリンターで三球儀を作ろう! 5・6年生 参加者:8名












































https://youtu.be/ewbxl5e6_ng

★2024サイエンススクール 冬休みイベント②

 ■12月15日(日曜日)14:30~16:00
 キリンロボットを作ろう! 3・4年生 参加者:10名
 ■12月21日(土曜日)10:30~12:30
 キリンロボットを作ろう! 3・4年生 参加者:9名















































https://youtu.be/PY2xwz-su-Q

★2024サイエンススクール 冬休みイベント①

 ■12月15日(日曜日)10:30~12:00
 ソーラー電池で動くペンギンロボットを作ろう! 1・2年生 参加者:10名
 ■12月22日(日曜日)14:00~15:30
 ソーラー電池で動くペンギンロボットを作ろう! 1・2年生 参加者:10名









































https://youtu.be/rN11DlLLiic

2024年12月14日土曜日

環境科学館共催プログラミング教室”オリジナルコントローラーを作ろう!”

 必ずお家の人と一緒にダウンロードしてね

手順1

下記URLをクリックし「test_game」フォルダをダウンロード

ウイルス対策チェックでダウンロードできない場合は

無視を選択する

手順2

ダウンロードしたフォルダを右クリックして「すべて展開」をクリックする

手順3

出てきたウインドウは「展開」をクリックする

手順4

展開した「test_game」を開き、中にある「shoot.exe」をクリック

 

 オリジナルシューティングゲーム

https://drive.google.com/drive/folders/1C3wSgVX8aRNdCJanrs_nIY8_M8inLEsQ?usp=sharing

 

※ ゲームパッドとして認識していますので他のゲームでも利用が可能です

※ 一般的に販売されているゲームパッドよりボタンの数やステックの数が足りないので

 全てのゲームに対応するわけではありません


2024年9月10日火曜日

★青少年のための科学の祭典 室蘭大会2024

 ■9/8(日曜日)
 DENZAI環境科学館で青少年のための科学の祭典 室蘭大会2024が
 開催されました.
 23団体が参加.583名の方が足を運んでくれました.












































室蘭登別たたらの会さん
名物おじさん